Apple、「Safari」のセキュリティアップデートを公開 - 57件の脆弱性に対応
Appleは、同社ブラウザ「Safari」に含まれる複数の脆弱性を解消したセキュリティアップデートの提供を開始した。

多数脆弱性を解消した「Safari」最新版
同プログラムは、複数の不具合を解消するセキュリティアップデート。ウェブサイトやPDF、画像ファイルを閲覧した際にコード実行されるといった深刻な問題にも対応している。「Mac OS X v10.6.8」以降やWindows向けとなる「Safari 5.1」、および「Mac OS X 10.5.8」向けとなる「Safari 5.0.6」を用意している。
すでに公開されている「Security Update 2011-004」で解消されていたり、特定プラットフォームのみ含まれている不具合など、環境によって影響を受ける脆弱性は異なるが、今回のアップデートでは、あわせて57件の脆弱性を修正した。
(Security NEXT - 2011/07/22 )
ツイート
PR
関連記事
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正