Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

iPhoneユーザーの3人に1人、Androidは2人に1人が「セキュリティに不安」 - トレンド調査

トレンドマイクロは、スマートフォンに関する意識調査を実施し、結果を取りまとめた。セキュリティ対策を実施しているユーザーは、約2割にとどまったという。

同社では、6月28日から30日にかけ、ウェブ上で12歳以上の国内インターネットユーザーを対象にアンケートを実施。618人から回答を得た。

110711tm_01.jpg
スマートフォン利用中の困った点(グラフ:トレンドマイクロ)

レポートによると、スマートフォン利用中の困った点について質問したところ、iPhoneユーザーの28.2%、Androidユーザーの45.6%が「セキュリティ面で不安がある」と回答。不安を感じているAndroidユーザーは、iPhoneユーザーの約1.6倍に上っている。

プライベートで利用しているスマートフォンの用途について聞いたところ、ウェブ閲覧が最も多く、1日平均56.3分を利用。次に多かったのがアプリ利用で34.5分、メールが17.3分で続いた。ウェブの閲覧については、携帯電話でのウェブ閲覧時間平均16.2分を大きく上回った。

110711tm_02.jpg
不正Web対策製品の導入動向(グラフ:トレンドマイクロ)

一方で不正サイト対策の導入は進んでいない。不正サイトへのアクセスをブロックするセキュリティ製品について、「使用中」と答えたのは20.9%にとどまり、「気になるが使用していない」が63.1%と大きく上回った。

(Security NEXT - 2011/07/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に
2024年1Qの脆弱性届け出は243件 - 前四半期比約2割減
高校生徒の写真データ含む私物スマホを紛失 - 大阪府
スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」にXSSの脆弱性
最新Androidセキュアコーディングガイドに英語版 - JSSEC
Android 14の変更点をカバー - セキュアコーディングガイド新版
「Google Pixel」や「SureLine OS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
個情委、四谷大塚に行政指導 - 子どもを守るため特に注意必要
JSSEC、3月に「セキュリティフォーラム2024」開催 - 「生成AI」などテーマに
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止