公文書の紛失や誤送付など51件、監査で判明 - 広島県
広島県は、個人情報など含む文書の県機関における管理実態について監査を実施した。文書の紛失や誤送付、誤廃棄など51件の不適切な取り扱いがあったという。
監査委員が、地方自治法に基づき、県の全機関を対象に公文書の取り扱いに関する調査を実施したもの。結果によると、2008年4月から2011年1月の間に51件の不適切な取り扱いがあったことが判明した。
最も多かったのは「紛失」の33件で、「誤発送など情報流出」が7件、「放置」3件と続く。このほか、「無許可持ち出し」や「置き忘れ」「誤廃棄」なども発生している。
機関別に見ると、最も多かったのは教育委員会で27件だった。知事部局15件、警察本部9件と続いている。
(Security NEXT - 2011/03/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
カシオがランサム被害 - 情報流出を確認、影響範囲など調査
会員や指導者情報など約76万件が流出 - 公文教育研究会
「Zabbix」に複数の「クリティカル」とされる脆弱性
個情委、東京電力グループ3社に行政指導
WordPressプラグインの同時多発改ざん、PWリスト攻撃に起因
「GitHub Enterprise Server」に脆弱性 - サポート終了にも注意を
「Zabbix」のサーバに深刻な脆弱性 - 3月の更新で修正済み
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
13年以上にわたる顧客情報の持ち帰りが判明 - 北海道信金
日東製網、四半期決算を延期 - ランサムウェア被害の影響で