水道料金滞納者の個人情報含む書類を一時紛失 - 静岡市
静岡市上下水道局は、顧客情報49件が記載された書類を、委託先従業員が紛失したことを明らかにした。書類は3日後にすべて回収されたという。
一時紛失したのは、給水停止実施予定表や通知表など業務関係書類。水道使用者の氏名や水栓所在地、電話番号、水道料金滞納額などが含まれる。
2月22日17時ごろ、同市が料金徴収業務を委託しているジェネッツの従業員が作業終了後、書類をまとめて綴じていたファイルの紛失に気付いた。
捜索を行ったが見つからず、同日中に紛失届を提出。25日夜になって、交番から書類発見の連絡があり、すべて回収したという。
(Security NEXT - 2011/03/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
要介護認定調査の連絡票を路上でクリアファイルごと紛失 - 神戸市
国勢調査世帯一覧を紛失、住民が拾得して回収 - 横須賀市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
