安全性確認したとして「777タウン.net」が19日より再開 - 補償内容も発表
サミーネットワークスが運営するオンラインゲームサイト「777タウン.net」が不正アクセスを受け、会員情報が流出した問題で、判明直後より停止していたサービスを、19日より再開すると発表した。
同社では、不正アクセスを確認した11月10日よりサービスを停止し、原因究明やセキュリティの強化など対策を進めていたが、外部専門家によるセキュリティ診断で安全性を確認できたとして、11月19日10時よりサービスを再開するという。
また同社では、会員情報が流出したことやサービスが停止したことから、サービスを停止した11月10日時点で登録していた会員を対象に、1カ月分の月額料金を無料にするなど補償を行うとしている。
(Security NEXT - 2010/11/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ