Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「MyJVNバージョンチェッカ」が「Windows 7」に対応

情報処理推進機構(IPA)が提供しているアプリケーションのバージョン確認ツールが、「Windows 7」で利用できるようになった。

「MyJVNバージョンチェッカ」は、PC内にインストールされているソフトウェアが最新版であるか確認できるツールで、2009年11月より提供されている。

今回のバージョンアップにより、動作環境に最新OS「Windows 7」を追加。「Adobe Flash Player」「Adobe Reader」「JRE」「Lunascape」「Firefox」「Thunderbird」「QuickTime」「Lhaplus」のバージョンチェックが行える。

(Security NEXT - 2010/11/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

イベント案内メールにメアド含むファイルを誤添付 - 静岡市まちづくり公社
オープンデータに調査回答者のメアド、削除し忘れ - 横浜市
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
子会社サイトが改ざん被害、外部サイトに誘導 - 福岡ひびき信金
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
「SonicWall SMA 100」にアップデート - 既知マルウェアの除去機能を追加
応募者宛のメールで送信ミス、メアドが流出 - 山陰放送
サイトが改ざん被害、オンラインカジノへ誘導 - 東京外大
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩