一斉点検で5支店における顧客情報2571件の紛失が判明 - 北日本銀
北日本銀行は、5支店で計2571件の顧客情報含む使用済み領収証綴りが所在不明になっていることを明らかにした。
所在が不明になっているのは、行内で保管されている使用済みの領収証綴り。郡山支店において紛失が判明したことを受け、9月下旬に全店点検を実施したところ、同支店のほか、大通支店、雫石支店、山目支店、秋田支店の5店舗で所在不明となっていることが明らかとなった。
紛失した領収証綴りは2571件にのぼり、法人や個人顧客の氏名、口座番号、取引金額、手続内容、受付日などが記載されていた。
同行では、保管期限前に誤って廃棄した可能性が高いと説明。関連する問い合わせもないという。同行では、対象となる顧客への説明と謝罪を進めている。
(Security NEXT - 2010/10/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
顧客情報流出の可能性、スーパーフランチャイズ運営企業で
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
顧客情報含むファイルを提携金融機関にメールで誤送信 - みずほ銀
小学校児童の名簿を一時紛失、ATMに置き忘れ - 大阪市
顧客情報を含む社内メール、委託先にも誤送信 - みずほ信託銀
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
臨時特別給付金支給要件確認書168件に別人の口座情報 - 燕市
広島県、庁内で書類紛失 - 貸出記録なく確認に時間
顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀