PCパーツ通販サイト「フェイス」「ツートップ」の顧客情報約25万件が流出
同社によれば、ウェブサーバ上のデータベースに対して海外から30万回以上の攻撃が行われ、脆弱性が悪用されて不正アクセスを受けたという。攻撃元は特定されておらず、流出先についても明らかになっていない。
同社では、ウェブサイトの一部機能を停止。セキュリティ対策を進めている。氏名や住所など他顧客情報の流出については確認されていないが、詳細について調べている。
同社では、監督官庁や警察へ被害を届けた。カード情報が流出した場合は書面、またログイン情報が流出した場合はメールで関連する顧客へ連絡を取っている。
(Security NEXT - 2010/09/27 )
ツイート
PR
関連記事
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保