PCパーツ通販サイト「フェイス」「ツートップ」の顧客情報約25万件が流出
同社によれば、ウェブサーバ上のデータベースに対して海外から30万回以上の攻撃が行われ、脆弱性が悪用されて不正アクセスを受けたという。攻撃元は特定されておらず、流出先についても明らかになっていない。
同社では、ウェブサイトの一部機能を停止。セキュリティ対策を進めている。氏名や住所など他顧客情報の流出については確認されていないが、詳細について調べている。
同社では、監督官庁や警察へ被害を届けた。カード情報が流出した場合は書面、またログイン情報が流出した場合はメールで関連する顧客へ連絡を取っている。
(Security NEXT - 2010/09/27 )
ツイート
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ