Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

1日あたり約5万5000件のマルウェア、未修整の改ざんサイトが5万1900件 - マカフィー四半期レポート

一方スパムに関しては、前四半期から2.5ポイントと緩やかな増加に留まった。全流通メールに占めるスパムの割合は88%で、前回調査からわずかに減少している。

内容別に見ると、健康関連のスパムが全体の63%を占め、次いで商品提供に関するものが10%と続く。フィッシングメールは2%と占める割合は小さいものの、この1年で81ポイント上昇した。

今四半期には、サッカーワールドカップに便乗した攻撃が多数確認された。ワールドカップ運営者のアフィリエイトを装ったフィッシング詐欺や、検索エンジンの結果から不正サイトに誘導しマルウェアに感染させる手法や、PDFの脆弱性を利用したゼロデイ攻撃なども確認されている。

6月には、大規模なSQLインジェクション攻撃が観測されている。マルウェアへ感染させる不正サイトに誘導する「iframe」が数万のサイトに埋め込まれたもので、攻撃から1カ月経過した段階でも感染したままのサイトが5万1900件にのぼっているという。

(Security NEXT - 2010/08/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
2023年は1割の企業でランサムウェア攻撃を観測
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も
J-CSIP、脅威情報22件を共有 - 海外関連会社への攻撃報告も
2022年はランサム攻撃が前年比21%減 - 後半で増加傾向も
活かしきれないセキュリティツール、機能の重複も - Fastly調査
用語理解に格差、経営層とセキュ担当者の対話に断絶も