Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

1日あたり約5万5000件のマルウェア、未修整の改ざんサイトが5万1900件 - マカフィー四半期レポート

マカフィーは、2010年第2四半期の脅威レポートを取りまとめた。オートラン機能を悪用するマルウェアの急増などが影響し、検知数が過去最高を記録した。

レポートによれば、今四半期のマルウェアの状況は、前四半期の緩やかな増加から一転、急激な伸びを見せ過去最高値を記録。上半期ですでに約1000万のマルウェアが確認され、毎日約5万5000件のマルウェアがあらたに登場している。

今四半期でもっとも多く確認されたマルウェアは、オートラン機能を悪用する「Generic!atr」で、4月に急増した。次に多かったのはパスワードを盗み出すトロイの木馬だった。

このほか、Facebookを標的とした「Koobface」や偽セキュリティ対策ソフトなども、ピーク時から比べれば減少しているものの、依然として多く検知されている。

(Security NEXT - 2010/08/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2024年3月31日〜2024年4月6日)
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
2023年は1割の企業でランサムウェア攻撃を観測
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も
J-CSIP、脅威情報22件を共有 - 海外関連会社への攻撃報告も
2022年はランサム攻撃が前年比21%減 - 後半で増加傾向も
活かしきれないセキュリティツール、機能の重複も - Fastly調査