データ流出困る情報、若年層では「仕事」より「プライベート」
20代では、「個人的な写真や動画」の流出に対する不安が9.4%と高く、「仕事に関連したデータ(6%)」の1.5倍を上回っている。10代や30代でも同様にプライベートなデータの流出が困るとの結果が出た。ウイルス感染の年代別不安度では、10代から30代の若い世代ほど不安が大きかった。
(Security NEXT - 2010/08/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サイト掲載PDFに個人情報、墨塗りするも参照可能 - いすみ市
三井ショッピングパーク会員サイトで不正ログイン被害を確認
解約手続時に部外者同席、契約情報もとに他社営業 - ジブラルタ生命
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
「Chrome」にアップデート - スクリプトエンジンの脆弱性を修正
Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行