DNSの設定変更だけで利用できるSaaS型WAFサービス - KBMJ
ケービーエムジェイは、ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)をSaaS型サービスとして提供する「Webアプリケーションセーフティ・サービス」を開始した。
同サービスは、バラクーダネットワークス製「Barracuda WAF」をSaaS型サービスとして提供するもので、ウェブアプリケーションに対する攻撃を防御することが可能。DNSの設定変更だけで利用できる。
アプリケーション層に対する攻撃をシグネチャにより防御する簡易版と、それにくわえてクッキー改ざん防止、サイトクローキングの遮断など利用者の要望に応じて設定を変更する個別カスタマイズ版を用意した。
さらに、WAF経由によるサイトやログの監視を実施し、正規アクセスの遮断が検知された場合にはメール通知する。また、不正アクセス状況の月次レポートも提供する。価格は、月額4万円から。
(Security NEXT - 2010/07/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
ホスト型WAFに新版、Cookie保護を強化 - JP-Secure
ウェブアプリ脆弱性診断ツールにSSRF検査機能追加 - ビットフォレスト
ライムライト、CDNサービスによるコンテンツ保護サービスに新機能
イー・ガーディアン、JP-Secureを完全子会社化
ボットアクセスやPWリスト攻撃を遮断するMSS - F5
WAFにDDoS防御機能を追加 - CDNetworks
EC-CUBE特化のクラウド型WAFサービス - イーシーキューブ