UTMと端末向け製品を組み合わせたセキュリティソリューション - ウォッチガードら
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン、アークン、日本パナユーズの3社は、各社のセキュリティ製品を組み合わせたセキュリティソリューションを提供開始する。
今回提供を開始する「W Guard」は、ウォッチガードのUTM製品「WatchGuard XTM」とアークンのクライアントPC向けのウイルス対策製品「Ahkun Anti-MalwareAV」を組み合わせたセキュリティソリューション。
両製品を組み合わせて提供することにより、ネットワーク経由による脅威とUSBメモリなどクライアントPC経由で感染するウイルスの両面から対応するもので、中規模企業を中心に拡販を目指すという。
(Security NEXT - 2010/06/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
VPN機器や端末などテレワーク環境のセキュリティを評価するサービス
「ウイルスバスター」新版、モバイル版で詐欺対策を強化
LINEでURLの危険度を判定する無償サービス - トレンド
新社会人向けセキュリティ研修動画を公開 - CSIRTトレーニングセンター
OSINTツールを期間限定で無償提供 - マキナレコード
研修向けにセキュリティ演劇 - 映像配信や訪問研修も
「ウイルスバスター」に新版 - リスト非依存の不正サイト判別機能を追加
法人向けウイルスバスターに後継製品、インシデント対応機能を統合
エフセキュア、セキュリティゲートウェイに新版 - HTTPS検査に対応