Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

生徒の保険証コピー22人分が所在不明に - 足立区の中学校

足立区立第十二中学校において、生徒22人の健康保険証のコピーが所在不明になっていることがわかった。

所在がわからなくなっているのは、担任教師が修学旅行のために集めた生徒の保険証コピー。生徒の氏名、住所、生年月日、性別、世帯主名 扶養者名 交付取得年月日、保険組合名など、個人情報が記載されていた。

4月22日、集めたコピーをまとめて封筒に入れて、職員室の自席の引き出しにしまったものの、5月9日になって封筒がなくなっていることに気が付いたという。施錠はしておらず、その後、全職員で校内を捜索したが、発見できなかった。

(Security NEXT - 2010/05/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
要介護認定調査の連絡票を路上でクリアファイルごと紛失 - 神戸市
顧客取引データ保存されたディスク2枚が所在不明 - 西村証券
市内全世帯向けデジタル金券の配送中に一部紛失 - 太田市
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
国勢調査世帯一覧を紛失、住民が拾得して回収 - 横須賀市
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市