市内保健福祉センターで生活保護関係書類を誤送付、書類紛失など複数事故も公表 - 大阪市
さらに同市では、これ以外にも住之江区保健福祉センターの保健師によるレントゲンフィルムの紛失が判明している
同保健師が前職で淀川区保健福祉センターにて受診者から預かり、返却し忘れていたレントゲンフィルム2人分に気が付き、返却のために3月25日に自宅へ持ち出したが、交通機関へ置き忘れたという。
また死亡や転出時の介護保険料の変更に関する決定通知書2件を生野区保健福祉センターが誤送付した問題や浪速区保健福祉センターで発生した母子管理票関連書類の紛失など同市では発表している。
(Security NEXT - 2010/04/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
複数児童の個人情報含む書類を誤封入 - 門真市
宛先と異なる書類を封入、別人に誤送付 - 古賀市
保育料認定の現況届に別人の文書を同封 - 福岡市
市営墓地管理料納入通知書を異なる住所へ誤送付 - 大垣市
別人の児童扶養手当証書を誤送付 - 延岡市
後期高齢者保険料の還付通知書に別人の請求書 - 湖西市
特別児童扶養手当に関する書類を誤送付 - 飯豊町
宛名の異なる書類を送付、対象者リスト加工時のミスで - 高槻市
健診結果含むディスクを異なる企業に誤送付 - 北里大