航空機から荷下ろし中に郵便物が強風で飛散、一部紛失の可能性
郵便事業は、羽田空港において航空機に積まれた郵便物を下ろす途中、強風で一部郵便物が飛散したと発表した。
事故が発生したのは、4月1日23時20分ごろ。航空機から空輸した郵便物を航空会社が下ろしている途中、強風にあおられ郵便物が飛散した。
飛散した郵便物は、4月1日に奈良県から東京都区内に宛てて出された通常郵便物で、同社では探索作業を行ったものの、一部回収できていないおそれがあるという。
同社では、心当たりのある利用者に対して最寄りの支店まで申し出るよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2010/04/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
段ボールの底が抜け、廃棄書類が強風で飛散 - トヨタディーラー
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
市立病院の患者情報含む書類が路上に飛散 - 大和高田市
学校施設開放の鍵貸出簿が強風で飛散、一部未回収 - 葉山町
狂犬病予防接種会場で強風により申請書が飛散 - 京丹後市
生活保護受給者関連の書類が強風で飛散して紛失 - 墨田区
個人情報含む書類が風で飛散、一部未回収 - 伊勢崎市民病院
駅ホームで書類を落として飛散、一部未回収 - 北海道
保険税納付済額通知書が強風で飛散、一部所在不明 - 小松市
個人情報含む廃棄文書が運搬中に飛散、回収 - 京丹後市