Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一部カラー複合機のファックス同報送信で使用法により情報流出の可能性 - 沖データ

沖データは、一部のカラー複合機におけるファックスの同報送信で、使用方法によっては誤って送信先の個人情報などが流出する可能性があるとして、対処法をアナウンスしている。

対象となるのは、同社のカラー複合機「MC860dn/MC860dtn」および「C3530MFP」。ファックスドライバを使用して標準設定のまま複数の宛先に同報送信した場合、すべての送信先名と送信先ファックス番号が記載された送付状を追加し、一緒に送信してしまうという。ただし、本体からファックス送信した場合は、送付状は追加されない。

同社では、個人情報保護への配慮が甘かったとして謝罪し、送付状を付加しない設定を標準としたファックスドライバのダウンロードやCD-ROMを配布している。またドライバの設定状態を確認したり、変更する方法についてもあわせてサイト上で紹介している。

(Security NEXT - 2010/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生