サイトが改ざんにより閲覧でウイルス感染のおそれ - 空調設備販売会社
空調設備の製造、販売を展開するダイナエアーのサイトが改ざんされ、閲覧者にウイルス感染の可能性があったことがわかった。
2月23日12時50分ごろ、「Gumblar」への感染が原因と見られる改ざんが判明したもので、判明後に修正と安全確認を実施。同日18時にサイトを再開した。改ざん期間中にサイトを閲覧した場合、不正サイトへ誘導され、ウイルスに感染する可能性があった。
同社では利用者に対し、セキュリティ対策ソフトによりウイルスチェックを実施するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2010/03/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
コスメ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ベビー用品サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
「TRINUS STORE」でクレカ情報の流出被害 - DBから顧客情報も
ドレスレンタルサイトでクレカ情報流出 - 不正利用の可能性
コーヒー通販サイトでクレカ情報流出 - 不正利用の可能性
不正ファイルでDBアクセス可能に - グラントマトが追加報告
料金案内ページが改ざん、不適切なサイトに誘導 - ラウンドワン
服飾品の通販サイトに不正アクセス - 顧客情報流出の可能性
ソースネクストで個人情報流出 - カード決済止めるも不正プログラム削除が後手に
こんにゃく通販サイトに不正アクセス - 移行前の旧サイトで被害