年末年始公開番組の観覧者当選メールでアドレス472件が流出 - テレビ東京
テレビ東京は、同局系列で大晦日から元旦にかけて放映を予定している特別番組の観覧希望者に関するメールアドレスが流出したと発表した。
流出が判明したのは、同局系列で放送予定の特別番組「歌うお正月! 6 時間笑いっぱなし生伝説~ライブ・ザ・よしもと2010」の公開生放送へ観覧を応募、当選した視聴者472人のメールアドレス。
番組観覧を運営を担当しているよしもとクリエイティブ・エージェンシーの担当者が、12月25日に当選を知らせるメールを送信したが、その際に誤ってメールアドレスを宛先へ記載したことから、関係ない他当選者が互いのメールアドレスを確認できる状態になったという。
テレビ東京では、関係する応募者へ連絡し、謝罪した。また不正利用など行われていないか確認を行っている。
(Security NEXT - 2009/12/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
介護サービス利用者情報を複数介護事業者にメール誤送信 - 四万十町
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
農政情報の案内メールで誤送信、個人情報が流出 - 燕市
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
採用選考の結果通知メールで異なる宛名を記載 - 東京都