Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

金融分野の個人情報保護ガイドラインが改正

金融庁は、「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」について改正し、11月20日から適用を開始した。

同庁では同ガイドラインの改正にあたり、7月から8月にかけてパブリックコメントを実施。その結果を踏まえて改正を行ったもの。パブリックコメント期間中には、25の団体や個人からのべ81件のコメントが寄せられたという。同庁では意見に対する考え方などを公表している。

(Security NEXT - 2009/11/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
法人の不正送金被害額が急増 前四半期比4.5倍に
フィッシングURLが約48%減 - 約1年ぶりの2万件台
フィッシング報告とURL件数が大幅減 - 旧正月前後は縮小傾向
DDoS攻撃に注意喚起、発生を前提に対策を - 政府
2024年4Qのインシデントは約8%増 - 「FortiManager」脆弱性の侵害事例も
フィッシングURLが過去最多の約12万件 - 報告も23万件超に
北朝鮮による暗号資産窃取に警戒を - 日米韓が共同声明
約482億円相当の暗号資産窃取、北朝鮮グループの犯行 - 日米当局