80以上のセキュリティツールから必要なアイテムを探せるページ - IPA
情報処理推進機構(IPA)は、同機構が提供するセキュリティ対策資料やツールなどを利用者のニーズにあわせてピックアップできるページを公開した。
同ページでは、セキュリティ対策状況など所属する組織のセキュリティ状況を回答していくと、改善の見直しや効果測定、対策立案、現状把握など、必要と思われるセキュリティ対策を知ることができる。
同機構では、PDFやウェブサイトによる情報提供など80件以上の資料や対策ツールを公開しており、そのなかから必要なツールへアクセスが可能。ツールの難易度や内容など参照できる。
多数公開されているツール類のピックアップに便利
(Security NEXT - 2009/10/27 )
ツイート
PR
関連記事
脆弱性管理避けられぬOSS、経産省が事例集を拡充
セキュリティ経営ガイドラインのプラクティス集に改訂版
「情報セキュリティ10大脅威 2022」の組織編含む解説書が公開
個情委、改正個人情報保護法の周知に向けて特集ページを公開
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2022」の個人編解説書を公開
「IoTセキュリティ手引書」に改訂版 - 「NIST SP800-171」を反映
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2022」を発表 - 「ゼロデイ攻撃」が新規ランクイン
ランサム攻撃を受けたらどうする? JPCERT/CCが初動対応FAQを公開
中小企業におけるセキュリティ対策の実態調査を実施 - IPA
Androidアプリセキュアコーディングガイドの新版公開 - JSSEC