固有IDにより複製情報を含め一元管理する新技術 - 東芝ソリューション
東芝ソリューションは、複製された情報に固有のIDを付与して一元管理する新技術「inforester」を開発した。
同技術は、原本から複製した電子情報や文書、外部記憶メディアなどに固有の管理IDを付与して一元管理し、情報の所在追跡やライフサイクル制御を実現するもの。電子情報には専用の複製データ保護書式の中に管理IDを格納し、紙や外部メディアには二次元コード、RFID、透かし技術によりIDを付与する。
また複製や廃棄、閲覧などの実行権限などセキュリティ規則として設定可能。複製したデータにも原本から自動継承される。規則に違反した行為が実行された場合に取扱者に警告を行うことも可能。電子データについては、暗号化や改ざん検出機能も搭載しており、情報の不正利用を未然に防げる。
(Security NEXT - 2009/10/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
NICT、2023年度サイバー防御演習「CYDER」の受講者募集を開始
脆弱性レポート機能の正式提供を開始 - GitHub
ファイルサーバ管理ソフトにログ監視オプション - ランサムなど不正操作を通知
インシデントに備えたログ取得管理状況の調査サービス
ドメインを登録するだけの手軽なセキュリティ診断サービス - イエラエ
「LogonTracer」に新版、複数ログの管理に対応 - Sigmaルールも利用可能に
厚労省、医療機関のセキュリティ研修を展開 - ポータルサイトが始動
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC
トレンド、実務者や経営層向けにセキュ教育サービス
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール