Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

クラウドセキュリティ技術の研究開発委託先を決定 - 経産省

経済産業省は、2009年度の「新世代情報セキュリティ研究開発事業」の委託先を決定した。

2009年度の事業は、クラウドコンピューティングセキュリティ技術に関する研究開発で、7月から8月にかけて公募を行っていた。

今回同省では、13件寄せられた応募から有識者の意見なども踏まえ、「NRIセキュアテクノロジーズ」「みずほ情報総研」「三菱総合研究所」の3社を採択した。

(Security NEXT - 2009/08/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業
【特別企画】使える「脅威インテリジェンス」とは - 単なる情報ソースで終わらせないために
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も