患者情報含むUSBメモリが所在不明に - 兵庫医科大病院
兵庫医科大学病院の臨床研修医が、患者3人の個人情報が保存されたUSBメモリを紛失したことがわかった。
所在が不明になっているメモリには、同研修医が作成した患者3人分の退院時サマリーが保存されていた。患者の氏名、ID、生年月日、症例などが含まれる。7月22日に兵庫医科大学の臨床研修センター内で紛失したことに気付いた。
同院では対象となる患者に対し、直接説明と謝罪を実施した。今後は、記憶媒体に患者情報を保存する際に、個人が特定できないよう氏名を省略し、IDのみとするなど、再発防止策を講じるという。
(Security NEXT - 2009/08/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「GeoTools」にXXE脆弱性 - 「GeoServer」なども影響
「IBM QRadar SIEM」に複数脆弱性 - 修正パッチをリリース
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市
「Roundcube」にアップデート - 前バージョンの不具合を解消
サイトが改ざん被害、仮設サイトを設置 - 日本体操協会
Trend Microの暗号化管理製品にRCEや認証回避など深刻な脆弱性
マルウェア対策ソフト「ClamAV」に深刻な脆弱性 - パッチが公開
脆弱性スキャナ「Nessus」のWindows版エージェントに複数脆弱性
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正