「情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」を改訂 - JNSA
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、「2008年度 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」の改訂版「同Ver.1.2」を公開した。
同報告書は、新聞やインターネットなどで報道された個人情報の漏洩事故について調査、分析して取りまとめたもので、2008年度版は7月1日に公開されている。今回の改訂では、一部数値やグラフなどで修正が行われた。
(Security NEXT - 2009/08/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
先週注目された記事(2025年3月9日〜2025年3月15日)
IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2025 組織編」の解説書を公開
先週注目された記事(2025年2月23日〜2025年3月1日)
中小企業4社に1社でインシデント被害 - 約7割で「取引先に影響」
「セキュリティ10大脅威2025」 - 「地政学的リスク」が初選出
4Qの脆弱性届出は163件 - ウェブサイト関連が約2.6倍
2024年4Qのインシデントは約8%増 - 「FortiManager」脆弱性の侵害事例も
先週注目された記事(2025年1月5日〜2025年1月11日)
先週注目された記事(2024年12月15日〜2024年12月21日)