Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

データ復旧センター、OEM供給を受け無償セキュリティ対策ソフトを公開

キングソフトとデータ復旧センターは、セキュリティ対策ソフト「Internet Security for データ復旧センター」の提供を開始した。

同ソフトは、ウイルスやスパイウェア、フィッシング詐欺対策機能を備えたセキュリティ対策ソフト。広告表示を行うことにより、無料で利用することができる。

今回の提供は、データ復旧センターがキングソフトより「Kingsoft Internet Security U」のOEM供給を受けて実現したもの。両社によれば、同ソフトの共同ブランドによる提供は、国内において初の事例だという。

キングソフト
http://www.kingsoft.jp/

データ復旧センター
http://www.drivedata.jp/

(Security NEXT - 2009/04/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ベクトルDB「Milvus」に深刻な脆弱性 - クラスタ乗っ取りのおそれも
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件に対処
ランサム被害で顧客や取引先の情報が流出 - アスクル
日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み