携帯電話向けインターネットサービスで接続障害 - KDDI
KDDIは、同社がau携帯電話向けに提供しているインターネットサービスにおいて、6日正午過ぎから一時障害が発生したと発表した。
3月6日12時25分ごろから約1時間半にわたり、EZwebやメールの送受信、Cメール送信が利用できない状態になったという。障害の原因は設備の不具合によるもので、13時56分に復旧している。
KDDI
http://www.kddi.com/
(Security NEXT - 2009/03/06 )
ツイート
PR
関連記事
名古屋市営バスの料金箱で障害、料金徴収できず - アップデートが影響か
CrowdStrike導入したWindows端末の97%以上がオンラインに
検証機能にバグ、ファイルの問題を検知できず展開 - CrowdStrike
障害はWindows端末の1%未満、重要サービスでの利用多く影響拡大
「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
あらたな脅威へ対応する設定ファイルが原因に - CrowdStrike障害
KADOKAWA関連の複数サイトで障害 - 「ニコ動」16日まで配信中止
グリコ、6月下旬より冷蔵品の出荷を順次再開
グリコ、冷蔵食品の出荷再開を延期 - 約150億円の売上減を予想
グリコでシステム障害、冷蔵食品を出荷停止 - 再開は5月中旬予定