「炎上」対策サービスを開始 - 東京海上日動リスクコンサルら
東京海上日動リスクコンサルティング、データセクション、CSK-ISの3社は、ブログなどにおける風評リスクへ対応する危機管理対策サービスを開始した。
同サービスは、ブログなどインターネット上で口コミを発信するGMSについて監視、対策を提供するもの。ネガティブな情報を検知し、拡大傾向や過去の事例から危険度を評価。基準を超えた場合は契約企業へ緊急通報を行う。
対応ミスなどによる「炎上」といったトラブルを未然防止したり、メディア対策や示談、訴訟対応といった危機管理コンサルティングサービスを提供。また監視状況に関するレポートや研修サービスなども用意している。
東京海上日動リスクコンサルティング
http://www.tokiorisk.co.jp/
CSK-IS
http://www.csk.com/csk-is/
データセクション
http://www.datasection.co.jp/
(Security NEXT - 2009/02/26 )
ツイート
PR
関連記事
北朝鮮による暗号資産窃取に警戒を - 日米韓が共同声明
アップデートで複数の脆弱性やバグを修正 - GitLab
ビデオ会議のZoom、複数のセキュリティアドバイザリを公開
SAP、セキュリティアドバイザリ14件を公開 - 「クリティカル」も
小学校児童の個人情報含む書類を一時紛失 - 大阪市
サーバに不正ファイル、個人情報流出の可能性 - TCC Japan
メアドが不正利用、スパム送信の踏み台に - 下野新聞
「Ivanti EPM」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを公開
「FortiSwitch」に深刻な脆弱性 - 修正版以降に更新を
Adobe、アドバイザリ5件を公開 - 深刻な脆弱性を解消