Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2009年も個人情報詐取の危険は止まず、不況を狙った詐欺も

「E-Victims Organization」は、2009年に流行するおそれがあるインターネット上での詐欺行為についてランキングとして取りまとめた。

フィンランドのE-Victimsは、同国に本社を置くエフセキュアも支援しているインターネット詐欺の被害者救済を行うNPO団体。

同団体がもっとも警戒している詐欺は個人情報の詐取やフィッシング詐欺で、ウイルスやスパイウェアの感染が2位と続いた。また古くから発生している当選通知による詐欺が3位になるなど、従来より発生している攻撃が2009年も引き続き注意が必要と警告を発している。

またランキングには不況に関連する攻撃も目立った。4位は雇用不足につけ込み、求職者を狙った在宅事業詐欺。また金融系の詐欺が6位で、ローンや債務整理の支援を装った攻撃も懸念されており、失業手当などをうたう新しい手口の詐欺についても報告されているという。

そのほか、偽造チケットや旅行に関する偽広告、SNSサービスをハッキングして友人や家族になりすましによる振り込め詐欺など注意を呼びかけている。同団体がまとめた詐欺に関するランキングは以下のとおり。

1位:個人情報窃盗およびフィッシング
2位:ウイルスおよびスパイウェア
3位:当選通知スキャム
4位:在宅事業者を狙うスキャム
5位:偽ウェブサイト
6位:ファイナンシャル系
7位:クラシファイドおよび広告
8位:休暇
9位:偽造チケット
10位:ソーシャルネットワーキング

エフセキュア
http://www.f-secure.co.jp/

(Security NEXT - 2009/01/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
iOS向けLINEアプリの「金融系モジュール」に脆弱性 - アップデートで修正済み
能登半島地震被災地域の登録セキスペ、登録更新申請期限迫る
添付ファイルと宛先の確認不足が重なる誤送信が発生 - 大塚商会
福岡飲食店のECサイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
WP向け操作ログ記録プラグインにSQLi脆弱性 - パッチ未提供
グリコでシステム障害、冷蔵食品を出荷停止 - 再開は5月中旬予定
2024年1Qの脆弱性届け出は243件 - 前四半期比約2割減
教員や学生宛てのメールで個人情報含むファイルを誤添付 - 山口大
「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性