顧客情報14万5052人分が外部から閲覧可能に - JALホテルズ
JALホテルズの顧客情報14万5052人分が、約2カ月間にわたってインターネット上から閲覧できる状態だったことがわかった。
閲覧可能となったのは、同社が2008年9月24日付けでキャンペーンメールを送信した顧客の個人情報14万5052人分。氏名やメールアドレスが含まれる。委託先の作業ミスにより、10月10日から12月4日まで作業用に利用していたウェブサイトに掲載し、外部から閲覧できる状態になっていたという。
24日に問題が発覚し、同社ではデータを削除した。不正利用の報告なども受けていないと説明している。
(Security NEXT - 2008/12/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校教諭が非公開の授業動画を誤って公開 - 台東区
中学の部活文書、生徒に誤って預け情報流出 - 高槻市
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町