Movable TypeがXSSの脆弱性へ対処 - 10月公開パッチの修正版
ブログソフト「Movable Type」を提供するシックス・アパートは、クロスサイトスクリプティングの脆弱性を解決した「Movable Type 4.23」「同1.56」を公開し、アップデートを呼びかけている。
今回解消された脆弱性は、管理画面の一部で入力内容の処理に不具合があり、不正にスクリプトが実行されるおそれがあるもの。同社では10月に脆弱性へ対応する「Movable Type 4.22」を公開し、アップデートを強く推奨していた。
また今回「同4.23」「同Enterprise 1.56」のほか、「同Enterprise 1.56」や「同3.38」に対しても修正版が用意されている。
セキュリティアップデート Movable Type 4.23 の提供を開始
http://www.movabletype.jp/blog/_movable_type_423.html
シックス・アパート
http://www.sixapart.jp/
(Security NEXT - 2008/12/04 )
ツイート
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ