ライブドアのブログサービスが一時障害 - 原因はハードウェアトラブル
ライブドアが提供する「livedoor Blog」で28日夕方ごろから翌29日未明にかけて障害が発生した。現在は復旧している。
28日18時ごろから翌29日2時ごろまで同サービスにおいて、ブログの閲覧や投稿ができない状態が発生したもの。原因はハードウェアのトラブルで、機器の交換により復旧した。データの損害などは発生していない。
同社によれば、28日に午前中にハードディスクの交換を行ったが、リブート作業が発生したことからフェイルオーバーを実施。その際非冗長体勢でサービスを提供していたが、さらに障害が重なったという。
ライブドア
http://www.livedoor.com/
(Security NEXT - 2008/10/30 )
ツイート
PR
関連記事
就職情報サイト「マイナビ」、応募者データのDL機能に不具合
全銀システムが復旧、未処理分や12日分の処理も完了
全銀システムで障害、一部銀行で他行宛振込処理が遅延
ファイルサーバで障害、一部住民サービスに影響 - 泉南市
港内で運用するターミナルシステムがランサム感染 - 名古屋港
人事労務システム障害、給与システムを順次提供 - MKシステム
NTT西の固定電話で一時通信障害 - ネット接続は影響なし
未知の脆弱性で生じた通信障害、NTT東西に行政指導
セブンイレブンのマルチコピー機で一時障害 - 行政サービスに影響
楽モバの通信障害、ソフトに不具合 - 緊急対応判断に時間要し長期化