静岡市、本人の同意なく生活保護受給者の個人情報を業者に提供
静岡市は、生活保護受給者の同意を得ず、個人情報を賃貸保証会社に提供する漏洩事故が発生したことを明らかにした。
7月末に受給者が契約している賃貸保証会社より連絡が福祉事務所にあり、家賃の滞納や家屋の明け渡しなどトラブルが生じているとして契約者の受給者と連絡を取りたいとの希望を受け、本人の同意を得ずに職員が携帯電話の番号を教えたという。
同市では、職員や上司などが電話や訪問により繰り返し謝罪したという。同市では研修の実施やマニュアルを作成して再発を防止したいとしている
(Security NEXT - 2008/09/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
委託先が帰宅途中にPC紛失、HDDは暗号化 - 広島県指定検査機関
「TRINUS STORE」でクレカ情報の流出被害 - DBから顧客情報も
県税関連情報を第三者へ漏洩、電話照会への対応で - 長野県
住民システムを不正閲覧、情報漏洩した職員を処分 - 平塚市
ソースネクストで個人情報流出 - カード決済止めるも不正プログラム削除が後手に
顧客メールに他顧客の製品関連情報を記載 - アイ・オー
委託先従業員が患者情報をSNS経由で友人に漏洩 - 近畿大病院
契約者情報の不正持ち出し、約2.9万件と判明 - JSB
TOKYO FM通販サイトで顧客情報流出の可能性 - 顧客に偽メール
住基ネットの個人情報漏洩で職員を懲戒免職 - 杉並区