個人情報の紛失やメール誤送信によるアドレス流出を公表 - 横浜市
横浜市は、自立支援医療関連書類の紛失や、メール誤送信によるアドレス流出など、個人情報に関わる事故について公表した。
青葉区では、自立支援医療費支給認定申請書5件や自立支援医療受給者証等記載事項変更届2件などの紛失が関係者の問い合わせにより判明。
6月18日に青葉区役所サービス課から庁舎内の担当課へ書類を送付した後、行方がわからなくなったもので、受け取りの確認なども怠っていたという。受診者の氏名、住所、電話番号のほか、印影、被保険者証の番号、保険者番号、有効期限などが記載されていた。
また8月8日には、青葉区区政推進課においてメールの誤送信が発生。自主企画事業の補助対象団体9団体の代表者に対し、区民祭りへの参加募集メールを送信した際、誤って宛先を「CC」に設定したため、名字とメールアドレスが表示された状態で送られた。
いずれも、対象となる関係者に対し個別に連絡して、説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2008/08/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
高校生徒の個人情報含む書類が飛散、1枚未回収 - 東京都
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市