Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

更新料無料のセキュリティ対策ソフトにパッケージ版 - キングソフト

キングソフトは、セキュリティ対策ソフト「Kingsoft Internet Security U」のパッケージ版を9月12日より発売する。3ライセンス版と5ライセンス版を用意しており、価格はそれぞれ2980円、4880円。ダウンロード版については6月より提供を開始している。

同製品は、ウイルスやスパイウェア対策を行う「Kingsoft Antivirus U」をはじめ、パーソナルファイアウォール「Kingsoft Firewall U」、セキュリティ診断ソフト「Kingsoft Security care U」で構成されているセキュリティ対策ソフト。

ウイルスの検出については、定義ファイルやヒューリスティック機能に加え、不審ファイルについてユーザーの許可のもと同社へリアルタイムに転送、解析した上で必要に応じて定義ファイルへ反映する「オンライン信用認証機能」を搭載した。

さらにOSが起動する前にウイルスを駆除する「ブートクリーン技術」や、インターネット上のホームページにアクセスする際に、ウイルスや悪意のあるプラグインを監視する「ウェブディフェンダー」を搭載している。

また「セキュリティ診断・修復機能」を搭載しており、マルウェアやシステムの脆弱性、ウイルス、疑わしいファイル、未知のファイル、スタートアップ項目の過多など診断を実施し、修復できるほか、マイクロソフトのセキュリティ更新プログラムを自動的に導入する「自動脆弱性修復」を装備している。

キングソフトの「Kingsoft Internet Security U」

キングソフト
http://www.kingsoft.jp/

(Security NEXT - 2008/08/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市