庁舎内で回答済みの市民アンケート用紙が所在不明に - 神戸市
神戸市の文書交換室において書類の紛失事故が発生した。回答済みの市民アンケートが封入された郵便物98通が所在不明になっているという。
所在がわからなくなっているのは、同市が実施した神戸市民1万人アンケート調査、および「神戸2010 ビジョン」チャレンジ指標現状調査の回答用紙。いずれのアンケートも無記名方式だったという。6月24日に郵便物が庁舎に配達されたが、窓口において十分確認が行われず、その後郵便物を取りに来た別の職員が紛失に気付いた。
同市では今回の事故を受け、作業手順の再確認や文書交換室に入室する際の名札着用の徹底、監視カメラ設置など、再発防止対策を進める。
(Security NEXT - 2008/07/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報を友人に漏洩した職員を処分 - 三島市
中学の部活文書、生徒に誤って預け情報流出 - 高槻市
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
被爆者健康手帳交付申請の関連決裁文書を紛失 - 和歌山県