トレンドマイクロ、「TrendLabs USA」を設立 - 事業継続性を強化
トレンドマイクロは、米国カリフォルニア州に「TrendLabs USA」を設立し、サービス体制を強化した。
同拠点は、同社がウイルス解析やサポートの本部を置くフィリピン国内の「TrendLabs」における冗長性を確保するため設置したもの。双方の拠点でデータを同期し、同等の品質保証体制を構築する。
従来、同社ではバックアップ体制を台湾に構築していたが、地理的に離れている米国内に設置することで、地震や鳥インフルエンザなど局地的な災害が発生した際についても、安定したサービス体制を確保する。
同社では、7月1日より「TrendLabs USA」において定義ファイルの更新を開始。今後1年以内にWebレピュテーション技術をはじめとする、すべてのサービスを両拠点から提供することを目指す。
(Security NEXT - 2008/07/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年4月6日〜2025年4月12日)
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
先週注目された記事(2025年3月2日〜2025年3月8日)
「クレカセキュリティGL」が改訂 - ECの対策強化など盛り込む
NICTがシンポジウム開催 - 研究報告や女性活躍のパネルも
Androidアプリ開発者向けセキュリティガイドに改訂版 - JSSEC
約482億円相当の暗号資産窃取、北朝鮮グループの犯行 - 日米当局
攻撃者に狙われるクラウド設定ミス、行政機関の対策を義務化 - 米政府
業界向け「セキュポリシーテンプレ」を公開 - 日本通販協会
JPNIC、「RPKIを活用した不正経路対策ガイドライン」 - ISPに対策呼びかけ