SCCM 2007に一部環境でセキュリティパッチを展開できない問題
IT資産の管理や更新プログラムの管理が行える「System Center Configuration Manager(SCCM) 2007」において、一部環境下でセキュリティ更新プログラムを展開できないとの報告を受け、マイクロソフトは調査を進めている。
マイクロソフトが公表したアドバイザリによれば、「SCCM 2007」において、「Systems Management Server(SMS) 2003クライアント」に対し、更新プログラムを展開できない不具合が報告されているという。そのため、6月に公開された最新のセキュリティ更新プログラムを適用するには、SCCM 2007の「ソフトウェア配布機能」や、「WSUS」「SMS 2003サイトサーバ」などを利用する必要がある。
マイクロソフトでは、不具合についてセキュリティ上の脆弱性ではないとしているが、今後問題を解決する更新プログラムを提供する予定。
System Center Configuration Manager 2007 によるセキュリティ更新プログラムの展開がブロックされる
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/954474.mspx
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/
(Security NEXT - 2008/06/16 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
SonicWall「SMA100」の既知脆弱性狙う攻撃 - 侵害状況の確認を
「ICS」の侵害チェック、改ざんで見逃しも - 事例踏まえて慎重に判断を
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
SonicWall製VPN「SMA1000」に深刻な脆弱性 - すでに悪用か
SonicWall製FW狙う脆弱性攻撃 - 更新できない場合は「SSL VPN」無効化を
SonicWall製VPNクライアント「NetExtender」に複数脆弱性