パケットレベルのネットワーク監視を実現する「WatchPointシステム」
ディアイティは、米WildPackets製ネットワーク統合管理システム「WatchPointシステム」を7月より発売する。
同製品は、「sFlow」や「NetFlow」の統計に加え、「OmniFlow」を分析することによりネットワークの稼働状況をパケットレベルでグラフィカルに表示できる総合管理アプライアンス。ネットワーク管理者からCIOまで利用者の権限に合わせて管理画面を自由にカスタマイズすることができる。
「WatchPoint Web Server」に加え、ネットワークの規模に応じて「NetFlow」のデータを収集する「WatchPoint NetFlow Data Collector」、「sFlow」のデータを収集する「WatchPoint sFlow Data Collector」、「OmniEngine」が取得したパケットレベルの情報を収集する「WatchPoint OmniFlow Data Collector」などアプライアンスを追加することができる。
(Security NEXT - 2008/05/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
SNSの「なりすまし被害」対策サービス - SOMPOリスクら
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
大規模ECに対応した運用環境を「EC-CUBE」開発元が提供
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス