Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報や広告メールに関するアンケートを実施 - JCA

日本コンプライアンス協会は、消費者や事業者を対象に、個人情報保護や広告メールに関するアンケートを実施している。同協会のウェブサイトより回答可能で、受け付け期間は4月30日まで。

今回のアンケートでは、「消費者編」と「事業者編」を用意。消費者編では、ウェブサイトへ個人情報を入力する際の不安要素、メールマガジンやメール広告の登録時における基準、迷惑メール対策などについて質問している。

一方、事業者編では、ウェブサイト経由の個人情報取得や安全性をアピールするための手段のほか、特定電子メール法改正に関する設問や行政への要望といった内容になっている。

同協会では、個人情報の適正な取り扱いや事業者のメール配信の適正化について研究を進めており、アンケート調査結果を今後の活動における資料として活用する予定。

(Security NEXT - 2008/04/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
先週注目された記事(2025年7月13日〜2025年7月19日)
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
先週注目された記事(2025年6月15日〜2025年6月21日)
クレカ不正利用、前四半期比2割増 - 200億円迫る勢い
フィッシング報告、過去最多の水準続く - 4分の1が証券関係
先週注目された記事(2025年5月4日〜2025年5月10日)
先週注目された記事(2025年4月27日〜2025年5月3日)
先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)