Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オフィシャルマガジン送付時に個人情報が流出 - 大宮アルディージャ

大宮アルディージャは、オフィシャルサッカーマガジンを発送する際、会員情報1883件が漏洩したと発表した。

事故が発生したのは、オフィシャルサッカーマガジン「バモス」2008年3月号。ラベルを変更したため、送付時にマスキングシールを張り、その上からラベルを重ねて張り付けて送付したが、透けて見える状態となり個人情報が流出した。会員の氏名や住所、IDなど個人情報1883件が流出したおそれがあるという。

同クラブでは、IDはパスワード管理されており単独での流出は問題ないとしているが、安全措置のため対象の会員に対して再発行の準備を進めている。

(Security NEXT - 2008/03/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開