Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ICカードによる印刷時の個人認証で情報漏洩を抑止 - リコー

リコーは、デジタル複合機やレーザープリンタの利用時にICカードによる個人認証を行うことで、印刷物からの情報漏洩を抑止する「リコー 個人認証システム AEシリーズ」を、11月14日より発売する。

同製品は、デジタル複合機やレーザープリンタの利用時に、ICカードで個人認証を行い、機器の利用制限やオンデマンド印刷を実現するもの。ICカードを持たない部外者は利用できず、またデータが外部の目に触れることなく印刷が行えるため、情報漏洩の抑止に利用できる。ICカードは、「FeliCa」「MIFARE」「eLWISE」に対応した。

また、ユーザーの環境やニーズに応じた柔軟なシステム構成が可能。デジタル複合機1台のみの場合にはサーバレスのシンプルな構成で、複数台を利用する環境には、オプションの「リコー 個人認証AE 管理ソフト V1」と組み合わせることで、ユーザーの一元管理が可能になる。

「imagio MP C4500/C3500」および「imagio MP C3000/C2500」に対応の「タイプAE1-MP01」は10万5000円。「IPSiO SP C811」に対応の「タイプAE1-SP01」は5万2500円となっている。

(Security NEXT - 2007/11/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性
【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に