七十七銀行、顧客情報記載の口座利用申込書472件を紛失
七十七銀行は、口座番号含む顧客情報が記載された総合口座利用申込書472件の紛失が6月22日に判明したと発表した。
所在が不明となっているのは、高砂支店が取り扱った「総合口座利用申込書」472件。顧客の氏名、住所、口座番号などが記載されていた。所定の場所に書類が見あたらないことに行員が気が付いたもので、内部調査の結果、5月31日に不要書類を裁断処理した際、誤って一緒に廃棄した可能性が高いことがわかったという。
同行では、関連する顧客に対して個別に説明と謝罪を行う。また文書廃棄の際は、管理者が立会うなど再発防止を目指すとしてる。
(Security NEXT - 2007/07/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
除草工事委託先への安全講習会案内メールで誤送信 - 茨城県
ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット