企業向け「ウイルスバスター」 - プラグイン対応で機能強化も手軽に
トレンドマイクロは、企業向け総合セキュリティ製品「ウイルスバスター コーポレートエディション8.0」を6月28日より発売する。
同製品は、プラグイン対応フレームワークを搭載しており、バージョンアップなど行わずに機能追加が可能な企業向けセキュリティ製品の最新版。同社では、バックアッププラグインをはじめ、プラグインの提供を予定している。またエンタープライズクライアントファイアウォールやWinny対策機能を備えた「同アドバンス」やサーバ向け製品も用意した。
さらにオプションサービス「Webセキュリティサービス」を用意。同サービスは、従来より提供してきた「ダメージクリーンナップサービス」の名称を変更、サービスを充実させたもの。
接続先ドメインを評価し、4段階の設定レベルで接続をブロックできる「Webレピュテーション機能」を搭載しており、ウェブサイトの閲覧や不正プログラムなどで意図せず不正サイトへ接続されるような被害を防止できる。またスパイウェア対策機能ではルートキット対策を強化したほか、単一のパターンファイルから複数の亜種に対応できる「GenericClean機能」を装備した。
(Security NEXT - 2007/06/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
