波紋広がる自治体委託先からの個人情報流出事件 - 北秋田市や対馬市も
地方公共団体の業務を受託していた山口市内の事業者から、愛媛県愛南町や山口市の住民に関する個人情報がWinnyネットワーク上へ流出した問題で、北秋田市や対馬市の住民情報も流出していたことがわかった。
北秋田市では、同市へ合併した旧鷹巣町と旧森吉町の個人情報が流出が判明。同市の委託先であるNECが山口電子計算センターへ処理を再委託していたため、氏名や住所など約700件の個人情報が流出したという。
また長崎県対馬市でも、同市委託先であるBCCから山口電子計算センターに再委託しており、公営住宅の家賃システムに関する個人情報、氏名や住所など1132件の個人情報が流出。詳細について調査を進めている。
対馬市
http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/
(Security NEXT - 2007/05/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ
