Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

患者661名の診療情報が盗難に - 兵庫県立成人病センター

兵庫県立成人病センターにおいて2月23日に研修医の執務室となっている医局において盗難事件が発生した。

今回の事件で被害に遭ったのは、パソコン7台やUSBメモリ6個などで、2月23日早朝に院内から何者かによって持ち去られたという。パソコンなどには、患者661名分の手術記録、画像記録、診療記録などが保存されていた。

警察による捜査が引き続き行われている。同センターでは、該当する患者に対し謝罪状を送付したとしている。

(Security NEXT - 2007/04/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性