Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

八十二銀行、本人確認書類89件を紛失 - 誤廃棄の可能性

八十二銀行は、川越支店において、顧客情報が記載された「確認記録票」89名分の紛失が判明したと発表した。誤廃棄の可能性が高いとしている。

所在不明となっているのは、窓口で本人確認する際に利用した確認記録票。2002年11月と12月に扱った帳票を紛失しており、個人顧客77名および法人顧客12件の氏名、住所、顧客番号などが記載されていた。

同行では、各支店が管理していた顧客情報記載資料を本部で集中管理するため、資料の調査を行っていたが、その際に今回の紛失が判明した。同行では、保存期間内に誤って廃棄処分した可能性が高いとし、顧客に対して説明と謝罪の文書を送付した。

(Security NEXT - 2007/03/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消