Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

コンパクトフラッシュタイプのIPSが登場 - 1年間のPHS無料通信がバンドル

アレクセオ・ジャパンは、PHS通信機能を搭載したパソコン向けIPS「パーソナルIPS」を10月に発売する。価格はオープンプライス(想定市場価格は16万円前後)。

同製品は、コンパクトフラッシュタイプのIPSカード。パソコンへソフトウェアをインストールし、カードを差し込むことでIPS機能を利用できる。

データベースに登録された攻撃だけでなく、不正アクセスの挙動による不正アクセスの検知が可能。ポートスキャニング対策機能を搭載しており、インストールされたパソコンへの攻撃を防ぐことができる。

同製品では、PHS機能を搭載しており、1年分の無料通話サービスも提供される。通信機能は、追加ライセンスを購入することで利用期間の延長が可能。IPS機能は無期限で利用できる。

アレクセオ・ジャパンは、PHS接続サービスなどを提供している日本通信の連結子会社。

(Security NEXT - 2006/09/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「ジャンボ宝くじ」無料プレゼントなどと誘導、フィッシング攻撃に注意
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性