委託先事務所が荒らされ顧客情報入りPCが盗難 - 細田工務店
細田工務店は、8月23日に委託先が事務所荒らしの被害に遭い、顧客情報112件が保存されたパソコンが持ち去られたと発表した。
盗難に遭ったパソコン4台のうち1台には、同社に注文建築またはリフォーム工事を発注した顧客112件の氏名、および注文した照明器具の品番などが保存されていた。そのうち一部の顧客については、住所と電話番号も含まれる。
同社では、被害届を提出。該当する顧客に対し個別に連絡し、説明と謝罪をするという。
(Security NEXT - 2006/09/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校教諭が非公開の授業動画を誤って公開 - 台東区
中学の部活文書、生徒に誤って預け情報流出 - 高槻市
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市