Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

FJB、セキュリティソリューションに内部統制メニューを追加

富士通ビジネスシステムと富士通ソーシアルサイエンスラボラトリは、内部統制メニューを追加したセキュリティソリューション「FJB Security Opt」の提供を開始した。

同サービスは、これまで富士通ビジネスシステムが提供してきた7つのセキュリティサービス群に、IT全般統制に関する製品およびサービス追加。あらたに体系化して提供を開始するもの。

内部統制については、「IDアクセス管理」、「操作・アクセス制限」、「不正アクセス防止」、「ログ(監査証跡)取得」、「データ保護」、「IT資産管理・構成管理」と6つのカテゴリに分けて、必要なソリューションを提供する。

サーバアクセスコントロールを可能にする「SHieldWARE」や、不正アクセスを防止する「Citrix Application Firewall」、パソコンの不正操作を防ぐ「SafeManager SE」など、富士通SSLが提供する8種類の製品がメニューに加えられた。

(Security NEXT - 2006/08/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性